長いセフィロス解説(長い)

セフィロスは楽しいよ(ちなみに長い)

 

もくじ

0.セフィロスはどういうキャラか

1.強い行動

2.ガーキャン行動

3.コンボ

4.各技解説

5.動き方

6.気をつける事

 

0.セフィロスはどういうキャラか

・とにかく先端を意識しながら自分の有利な戦場の台一つ分くらい距離を空けた間合いを保つ

・丁寧に、時に大胆に!

・使いこなせれば超カッコいい! 憧れの的!

 

1.強い行動

・先端押し付け横強空前空後

あくまでも先端ならの話だが、長すぎるリーチによってほぼ確実に反撃を取られない

その上吹っ飛ばしもいい感じに当たるとかなりのものなので安全圏からブンブンしているだけでも意外とバースト出来たりする

先端で当てるには自分で相手から遠ざかって反転横強等を通すのがいい

 

・小ジャンプ反転空上

正面を向いて出すとあまり剣を伸ばしてくれずただ後隙を晒してしまうので、後ろ側の判定がめちゃくちゃ広い場所で当てられるように反転して出す

本当に範囲が馬鹿みたいに広く相手がジャンプしても大体剣の範囲内に収まっているので当たるし、バースト力もあるバカ技

感覚を掴めればこれも先端〜中間当てで反撃を取られないのでセフィロスの仕組みが分かってない近接キャラ相手ならこれだけで勝ってしまうかも…

 

・崖離し空前上がり

崖掴まり状態でスティックを後ろに倒して崖から手を離したすぐ後に空前を出すと、戦場終点の壁に刺さる

刺さった後はジャンプか何もせずに降下か選べるので崖掴まり以外の択で相手を揺さぶることができる

空前降り片翼ジャンプ消費空前で不意をつくのが単純ながらかなり刺さるのでオススメ

 

・台降り空前空後空N

台の上から突然あのリーチが襲い掛かってくると流石に避けられない

空Nは降りながら出すと結構ガード張りっぱなしにしてくれるのでその後掴みが入りやすい

 

・横Bが付いた相手に下スマッシュ

相手がジャンプ回避しなければ何かしらの攻撃が当たるにも関わらず一番取ってしまいがちなガード張りっぱなしという選択肢でガードブレイクしてしまう卑怯とも言えるセットアップ

悠々とギガフレアを当ててお得にストックゲット

 

2.ガーキャン行動

・空N セフィロスの要

密着されるとセフィロスは自分から距離を取らなければ不利状況だが、そんな時に凄く便利なこのガーキャン

相手が甘えた攻撃で突撃してこようものならガーキャン空N→距離を取って横強や空前がいい感じに入る

 

・上B(溜め無し)裏択

あんまり使わないが咄嗟に使えると凄く便利な行動

崖端でガードという最悪な不利状況に追い詰められてどうにもならない時、いきなりこの上Bをステージ中央に向けて放ってみる

相手がガードで待ち構えていようがお構い無しにすり抜けて中央に戻ることができる

溜め無しなら後隙もそこそこで済む

その後的確に対応してくるような相手は俺も勝てないのでここでは話の外とする

 

セフィロスのガーキャンは弱い部類なので使えるのはこのくらいかな

 

3.コンボ

上投げ→最速2段ジャンプ空N

最速2段ジャンプのコツはXとYをほぼ同時にカチャっと押すのがいいのかな?

俺はスティックジャンプだから上はじき+ジャンプボタンを同時に押すと簡単に出る

0%から確定して上手く調整すれば70%くらいまで入ってしまう脅威の火力の源

上投げ空Nだけでは大して火力は取れないが、このコンボを決めた後相手によっては直接空上が当たったりする

当たらなくとも相手が浮いて有利状況には変わらないのでそこから横Bや空上で着地に攻撃を合わせられると火力がぐぐっと増す

片翼状態ならこれを決めたあと逃げようとジャンプした相手を更に追加ジャンプ空上で追撃し初見殺し撃墜も出来ることがある

セフィロスの投げは下投げ空前や後ろ投げ空後等のコンボもあるが、前者は当たっても火力が滅茶苦茶低く後者はズラされると簡単に入らなくなってしまうので比較的安定して火力も稼げるこのコンボが一応の最適解

高%でも入るしね

 

・低空空N→空N空前空後

セフィロスをかなり深くまで理解しないと実践出来ないであろう激ムズコンボ

実現出来れば降り空Nから空後でバーストが狙える夢コンボになる

空Nを出す時事前に反転しておくなりして空後を出しやすくする工夫が必要

相当面倒くさい操作なので空前で妥協して火力を取る選択肢もありありのあり

低%にこの低空空Nを当てるとそこから更に空Nが2回確定したりする

 

・後ろ投げ→空後(半コンボ)

え、確定しないって言ったじゃん!となりがちだが、もし相手がベクトル変更をミスしたり回避行動をサボったりすれば空後が当たる

片翼状態なら崖端で40%くらいから即死を狙える

覚えておくと不利状況を一瞬で覆せるので、初見殺しやワンチャンに使うといい

 

4.各技解説

必殺技編

・NB フレア メガフレア ギガフレア 技ランクB

貯めて3段階に分かれた爆発する弾を放つ

溜め保持不可

フレアはわざわざ撃つ意味が無いような弱々しい技なので、出すならばメガフレアから

フレアが弱い理由として「弾速が遅い」「無駄に進む距離が長い」「持続が無い」

メガフレアはセフィロスの剣が届く間合いの少し奥側で爆発するのでその後の展開が良い

そして弾速もフレアに比べて早く爆発が連続するので持続もあり、その上バーストも出来る

主な使い所は崖 相手が崖を捕まっている時とか不意に撃つとその場上がりした相手に当たったりするかも

ギガフレアは完全に初見を狩るだけの性能

崖に置くのもいいが見切られると避けられ普通に反撃を喰らう

因みにこの技は溜めをガードでキャンセル出来るので溜め隙を狩ろうとした相手をガードでいなせるかもしれない

 

・横B シャドウフレア 技ランクSSS

セフィロスで無ければならない所以

相手に弾をひっつけて丁度4秒後に起爆する

溜めるとリーチと付く弾の数が増える

放つ時に反転出来る 意外と反転するだけで当たりやすくなる

これを付けるだけでも相手は4秒間の間セフィロスから離れようとする為無理矢理攻撃を通そうとしてきたり逆に極端に逃げ回ったりする

そんな状況は処理能力の高いセフィロスの格好の的なので、冷静に引いてから反撃だったり持ち前の機動力で追いながら追撃

またどうにも出来なくなりガードを固めた場合、相手はシャドウフレアに当たりたく無いのでガード解除する事が出来ず掴みやガードブレイクがかなり狙いやすくなる

とにかく相手に弾を付けた時点でセフィロス側の4秒間の絶対的な有利が約束されるので、そこからダメージ稼ぎあわよくば撃墜を狙いたい

警戒して中々付けさせてくれないが、相手の着地に合わせるように放つと刺さりやすい

 

・上B 一閃 八刀一閃 技ランクA

一瞬硬直した後そこそこな距離を直線移動する

主に溜め無しの一閃を使うのがいい

溜めずとも距離にあまり不自由は感じずカウンターで待たれたりしても安全

攻撃判定は弱いが一瞬で移動する都合上やっている事はテレポートみたいなものなのでほとんど復帰阻止されない非常に強い復帰技

溜めたのを使うのは届くか怪しいくらい崖が遠い場面くらい

分かってない相手なら反転溜め上Bで崖待ちしている相手を逆に撃墜出来ることもある

セフィロスのリリース直後はこの初見殺しに皆狩られまくっていた

溜めは絶対に地上で使ってはいけない(着地隙が二億年くらいある為)

 

・下B 閃光 S

セフィロスの前面にカウンター判定の壁を展開する技

反射できずとも申し訳程度の攻撃判定が出る

とにかく倍率がヤバすぎる 反撃がありそうでも無理矢理通して行った方が強いレベル

10%の攻撃を反射すると30%くらい喰らわせられる印象

勿論スマッシュのような攻撃を反射してしまった時には相手の思惑が全て破綻する

普通に相手50%+閃光でバーストする

復帰阻止に置いておくだけで詰むファイターが沢山いる

発生も意外と早く相手のコンボに割り込めたりする

これは擦るべき技 来そうな場面で適当に出すだけで撃墜している事も珍しく無い

積極的に出していこう

 

通常技

・弱 3連撃 C

足で2連撃した後に剣の持ち手の方で殴打する

そんな軽々動かせるなら頼むから剣側で刺してくれ

セフィロス側が嫌な密着から抜け出す事が出来る

ただ空Nで良い場面も多いので通すタイミングがかなり重要になってくる

勿論ガードや回避されると反撃を喰らってしまう

セフィロスの身長がでかすぎてダウンしてたりしゃがんでる相手に当たらない事がある(空Nなら当たる時もある)

最速空Nより僅かに発生が早いと思うので、暴れには使えるかも

 

・横強 S

長い剣を向いている方向に振り回す技 上下シフト可能 下シフトでも崖下には当たらない

俺のセフィロスはほとんどこの技でバーストしている

先端当てなら反撃無し 威力吹っ飛ばしそこそこ 真ん中のクリーンヒットなら感覚120くらいでバースト出来る

ただ他のほとんど全てのセフィロスの地上技に言えるけど、自分から当てに行く技では無い

相手が突っ込んで来そうだな〜という所に一歩引いた位置でこの技を置いておくのが良い感じ

引いてるから先端当てしやすくなるし、仮に外してもリスクは0

いい感じの距離だと連打もあり 見切られないようにだけ注意

使い方無限 崖もよし引きもよしの万能技

 

・上強 B

クソ長い剣を上に突き出す

発生は早めだけど判定が突き出す時一瞬前に判定があるだけで、その後は真上でしか当たらない 勿論後ろ側はガラ空きなのでガードされたら手痛い一撃

そもそもの後隙が長いのでその場回避の誤魔化しも効きづらい

が、使い所も無いわけではない

吹っ飛ばしがかなり強いので、リスク前提の撃墜の場合はガード解除から暴れでパナしが割と通る

横強が当たらない距離まで転がってくる回避上がり持ちの相手には、振り向いて上強バーストが出来るかも 攻撃上がりガード出来た時もこれが最善かな?

あとこれが一番大きい 戦場の一番高い真ん中の台に地上から届く判定がある

上強は突き攻撃なので先端がクリーンヒットであり、戦場の台も丁度先端判定だけが出るような絶妙な当たり方をする

そもそも戦場の台が高いのであまり試した事は無いけど軽いキャラなら80%くらいでバーストしそうな雰囲気はある

戦場が来た時はどんどん狙うべき ガードではなく普通に避けられたらリスクは一応あるのでやりすぎはよくない 何事もほどほどが大事…

 

・下強 A

DLCキャラにありがちな密着で当てるとガードされても相手を貫通し後ろ側に行けるスライディング

崖掴まりしている相手に当たるキャラもいる(ピットとか当たってた記憶あるはず)

発生も早い+上に書いた仕様のお陰で密着した時の選択肢になる 空Nと双璧を成す技

ただ密着じゃないと当然相手の後ろ側には立てず反撃確定 気をつけよう

なんで当たるか分からないけど空前→下強がよく当たるから使っている

 

・横スマッシュ E

カス セフィロス最弱の超大振り超後隙見てからガード余裕のうんち技

これを使うなら横強でいいよね、という場面が大半を占め、こういう技が輝くガードブレイク後の展開もギガフレアでいい

つかいかた動画で桜井様がやっていたギガフレア→横スマッシュは相手との距離やタイミングを考慮しなければいけないため見た目より難しい その上実戦となれば焦って間合いをミスし横スマッシュの弱い判定が重なりバースト出来ないこともある

誤爆で出た時はセフィロスの軽さも相まり死を覚悟した方がいい場面も沢山ある

とにかくこれは使うな! 先端ガードでもスマッシュが当たるくそすぎ

ベヨネッタのスマッシュがマシに見えるレベル

 

・上スマッシュ C

超発生超後隙で180度バサっとする技

後ろ側はカービィピチュー等背が低い相手には当たらない欠陥持ち

これも発生が遅すぎる…が、横スマッシュよりは使い所がある

まず台有りステージなら台の上で相手がダウンした時、受け身転がり攻撃起きの全ての行動を上スマッシュで狩る事が出来る

バースト力はガノンくらいあるので早期バーストも狙えるいい感じのタイミングでジャキッと

もう一つの使い道は、前述の後ろ投げ空後コンボを狙うと相手に思わせて回避を誘発させた所をホールド上スマで狩る

強欲すぎる択だが、これも当たればバーストで狙う価値はある

しかし相手が冷静にジャンプをした場合バカみたいな後隙を晒して後手に回る可能性もある

このように読みを当てたり状況によってはバーストまで狙える

ただ逆に言えば、ホールド状態で待機しないといけないような場面以外では空上でいいよねとなりがちなのでやっぱり使い所は絞るように

 

・下スマッシュ A

剣で地面を突き刺して衝撃波でダメージを与える めちゃくちゃガード削り性能が高い

セフィロスの中で唯一強いスマッシュ

片翼状態なら一瞬ホールドするだけで割れる(多分)

そこそこの発生とそこそこの後隙

これと下Bを連打するセフィロスは剣士の恥

割った後の展開が非常に美味しいセフィロスではかなり狙っていきたい

実は割らなくても先端をガードさせれば反撃は安いか無しで済む

前述のシャドウフレアと組み合わせればホールド無しでも一気に割ることが出来るので、油断している相手におすすめ

 

・DA B

発生はバカほど遅いが吹っ飛ばしもかなりのもの

ガードで反撃確定 密着でもめくらないので相手を見切った時に読みでぶつけるといい感じ

横強で間に合わない相手の後隙狩りにも使える

相手の着地に合わせるように出すと結構当たる確率が上がるが、それでも当てづらさとリスクの大きさは痛い

横強や空前と天秤にかけてDAが優秀な場面で使おう

 

・空N SSS

今まで記事内で頻出した、指パッチンしながら周りに超強判定の謎オーラを出す技

本当に強い コンボ始動、ガーキャン、着地ごまかし等序盤中盤終盤隙が無い

これを如何に沢山使うかでセフィロスの味が出るか決まる

特にガーキャンはセフィロスほぼ唯一のガーキャン行動なので本当にお世話になる

他にも台降りで強襲空Nからコンボを繋げたり、台を上下に動きながら空Nを撃ち続けるといつか当たったり、場合によっては当てやすさを活かして復帰が弱すぎる相手への阻止だったり強判定を生かした着地狩りにも

とにかく全ての用途で使える

沢山使おう 相手に近づいてしまったらとりあえず空Nを連打しながら台の上か自分の間合いに逃げよう

セフィロス界のR-301

 

・空前 SSS

これも本当に強すぎる

セフィロスの空中技は全て強い

発生も後隙もそこまで無い

先端どころか真ん中あたりでも反撃が無く、台降り空前がめちゃくちゃ当たる

崖に刺して崖待ちも出来る

横強と同じような用途で使えてバ難に陥った時はこれの先端を押し付けるだけでバーストできる時もある

当てた時真横に飛ぶので復帰阻止でも輝く

この空前と横強と横Bでステージ上を自分の物にする事が出来るのがセフィロスの醍醐味

どこに逃げてもあの長い剣が襲ってくる

ただ上スマと同じように背が低い地上の相手には最低空でも当たらない

こういう場合は判定が空前より少し広い次の空後を主力技にしよう

 

・空後 S

これも凄く強い技だが、主力で使っていくにはほんの少しだけ心許ない

まず範囲が若干広く小さい相手にも当たるのと、バースト力がかなり高い

クリーンヒットすれば120くらいで中央から死ぬ

ただ、それ程のメリットがあるという事はやはりデメリットも抱えている

まず発生と後隙が長い これによって気軽に振っていると剣を振る前に着地してしまい技が出なかったり後隙をよく狩られたりする

そして上のデメリットのせいで復帰阻止で使いにくい

ただ復帰阻止でこの技が当たればほぼバーストなので狙う価値は十分にある事は覚えておいて欲しい

更に相変わらず先端なら反撃ほぼ無し

発生も遅いが、台降り空後は最速入力すれば出る

台降りからこんな大火力とリーチが飛んでくるなんてたまったもんでは無い

これもガンガン使おう 一方的に切り刻んでいこう

 

・空上  S

180度では足らずと言わんばかりの210度超方位攻撃

ほとんどの場合上スマの上位互換で、小ジャンプから出すと地上攻撃のように使う事が可能

そしてクリーンヒット時は嘘でしょ、と言いたくなるような脅威的な吹っ飛びを見せる

片翼ジャンプを使用して画面外まで空上で追撃しに行くと、相手は死ぬ

基本的に地上の相手に当てるなら反転してからがベター 密着以外反撃はもちろん無い

範囲がとにかく広いので相手がどこかに逃げても結構当たる

また確定こそしないものの地上の後ろ側でこの技を当てると、その後2段ジャンプ空後がよく当たる

空上の後隙では追撃には来れないという謎の先入観によるものだと思われるが、意外に後隙は少ない 上スマとは天地の差である

空後でなくとも着地地点にメガフレアを置いておくとこれもよく当たる

これは何故当たるのかよく分からないが、当たるんだから良いんだ

強さは空前に遅れをとるが、好みで言えばこの技が一番好きかも

 

・空下 A

クソ長剣でよくある急降下攻撃

終点では着地時の衝撃波もほぼ無く当てにくい技だが、真価を発揮するのは崖

真下から復帰してくるとこの技の餌食

崖を貫通し全体メテオ判定の剣がバーストへ突き落としてくれる

ただ簡単に見えるがタイミングが意外と難しい

が、当たればストックを一つぼったくれるのだからそんな事は些細な問題

連打していれば当たる時もあるので狙えそうならガンガン狙っていこう

俺もよくミスしているが、前に感性の乗ったジャンプからこの技を出すと技の途中まで感性で進み崖下に真っ逆さまなのでそれだけ注意

 

・空下EX

もう一つ、裏技的な側面もあるのであまり使用は勧められない強行動の欄にも書かなかった使い方がある

それが台上空下

台の下にいる相手に台の上からこの空下をブッ刺す

この行動のやばい所はガードされると無駄に長い硬直のお陰で反撃はほぼ無し、更にガードされてもすぐさまジャンプしてもう一度繰り出せるという事

台降りすらせずにバーストも出来る強判定の反撃できない無敵のような行動を連打できる

このような側面からやられる側はミェンミェンの崖ハイドのような理不尽感を味わされる事になり、相手がひたすら嫌な気持ちになってしまう

更にダメな点として、俺より確実に上手いような本当の上級者は空下を見切ってジャストガードやその場回避を合わせてガード硬直を無効化しながら反撃してくるのでこの行動は実質初心者狩りのようなもの

丁寧な立ち回りによって一つ一つ攻撃を通していく硬派なセフィロスというキャラにおいてこのIQが低いバカみたいな行動を繰り返すのは見栄えも相手からの印象も非常によろしくないので、これを使いまくるのはあくまでも最終手段にしよう

自分も少し使ってしまっているので「使いまくる」と書いてはいるが、本当は全く使用しないのが望ましい

セフィロスにおけるレヴオク またはチャージライフル

 

・掴み B 総合評価ならA? Sかも

可もなく不可もない掴み 強いて言うならば範囲が短いが、ダッシュ掴みの発生が通常掴みくらい早いので実質このデメリットは帳消し

他の掴みが弱いファイターを使っているとセフィロスならいけたなぁ、と思う事がよくある

剣を押し付ける都合上相手はガードを張りやすいので、その中で尚平均をキープしているというのは偉い DLCパワー!

 

・前投げ B

コンボは無いがベクトルが低いので復帰阻止展開に持って行きやすい

前投げ→即空前阻止などが当たれば相手は死ぬ

地上で使うと相手がダウンしやすいのでそのままDAが当たったりする(受け身を取られればそれまで)

 

・後ろ投げ A

後ろ投げ空後でバーストの可能性があると言う点だけでも評価は高い

掴んでから投げるまでの間の時間が短く相手のベクトル変更が間に合わない事が多いのも良いポイント

それによって空後が入りやすくなったり相手が判断をミスしやすくなったりする

 

・上投げ A

かなり広い%で上投げ→空Nが確定する為評価は高い セフィロスの大事なダメージソース

空Nが強すぎて他の技のランクまで上げている

元々セフィロスは空上と横Bのお陰で着地狩りが強いので上に飛ばせる技は空後と並んで高評価

 

・下投げ  D

セフィロスの投げでは最弱

下投げが一番弱いファイターというのも珍しいかもしれない

相手を地面にバウンドさせて斜め上に飛ばすが、外に出して復帰阻止をするのは前投げでいいしコンボ火力を重視するなら上投げでいいというなんとも不遇な技

それもこれも下投げ→空前空後が確定しないのが悪い

 

5.動き方

・基盤

ステージは台有りが望ましい 戦場か小戦場は好みで 俺は小戦場

徹底的に先端当てを意識

ここまで読んでくれて申し訳ないがどうしてもこれが出来なければセフィロスは諦めてキャプテンファルコンとか使った方がいい

セフィロスはとにかく台降り攻撃が強いので、相手を上に浮かせる→上へ追撃する→相手が戻ってくる というような展開で自分から台の上に行く不利行動をせずに台の上を陣取る事が出来ればそのまま台降り攻撃で更に火力を伸ばす事が出来る

振りまくる攻撃は横強、空前、空Nあたり

そこに使いやすい他の技(下強、空上、空後など)を挟んでいくのがいい

横強や空前と溜め無し横Bのリーチはほぼ同じなので、空前が当たるなら横Bも当たると考えて空前が当たったタイミングでよりリターンの高い横Bを狙ってみよう

俺は横強軸だけど多分横B軸の方がその後の展開がよくて強い

横Bがついたらとにかくガン攻め

相手は当たりたく無さすぎて逃げ回ることしか出来ない ひとまずの安息 超有利

復帰は下から、斜め下から、真横からを使い分けると本当に狩られなくなる 調子に乗って溜めを使うのはよくない

 

?.片翼の仕様について

俺もあまりよくは分かっていないが、一応法則のようなものはある

・どんなに有利なストック差でも相手を一回撃墜するまでは自分が撃墜されなければ片翼状態が継続される

・1スト不利(3対2、2対1)なら1撃墜+50〜70%相手に与えるまで継続?(ここはあやふや)

・2スト不利(3対1)は2撃墜が確定

他にも様々な要素によって決められていると思われる(有利でも一撃の後少しの間片翼で動けたりする場合があるので)

完全に解明される事は多分無い

 

・序盤

狙う技は横B、掴み、空N

横Bは言わずもがな、掴みは上投げ空N、空Nは空N空N空Nで火力を伸ばせる

セフィロスは意外と効率的に火力を伸ばせないので如何に反撃を貰わずに一方的に攻撃を当てるかは重要

この序盤にカウンターが当てられれば一気にダメージを稼げるので上記の火力問題を解消できるが、やはり相手に依存した立ち回りは安定しない

 

・中盤

狙う技は汎用技全般(特に横B)、下スマ、崖空下、掴み、カウンター

ここらでカウンターや空下を当てて撃墜できると一気に有利になる それが片翼が生える前なら尚更

上記のように1ストックを落とすまでは必ず片翼が生え続けてくれる仕様があるので、1回撃墜した後に片翼が生えれば撃墜されるまでずっと片翼で相手との差を広げる事が出来る

セフィロスは片翼によってストックリードがすごく重要 これは覚えておいて損はない

横Bを付けると相手は逃げる前に一旦セフィロスを遠ざけようと攻撃してくる場合があるので、そういう所にカウンターを合わせるのも強い

横Bは色んなやりたい行動の起点になる便利な技

 

・終盤

狙う技は横強、空後、空上、復帰阻止

どれも普段の動きで振る技ばかりなので相手を撃墜したいから普段の動きを変える事をしなくていいのは楽なポイント

横強を先端ブンブンしていれば体感いつかは引っかかってくれる

 

6.気をつける事

セフィロスは性能が尖りに尖っているのでその分気をつける事も増える

 

・とにかく密着拒否

本当に何度も言うが、セフィロスは先端が命なので接近されたら空Nなどでお茶を濁して体制を立て直そう

 

・壊しやすいキャラだが壊されやすくもある

体重がピカチュウと同じのセフィロスは中盤でも重い一撃を食らえばお陀仏なので、普段よりも一層相手のスマッシュ等を警戒しよう

 

・斜め上からの差し込みに弱い

セフィロスの強い技はどれも真横攻撃で、斜め上からの攻撃は発生が遅い空上や剣を使わない空Nでしか取れない

斜め上から来そうな場合は無理矢理真横の差し合いに戻すべく相手の着地地点を読んで一方引き下がるのが意表をつけていい感じ

勿論わかりやすすぎる差し込みなら空上とかで対空すべき

 

・横Bを当てたすぎて他の動きを雑にするな

自分への戒めも兼ねて

当たれば本当に莫大なリターンが見込める横B、そりゃあ当てたいだろうと相手も警戒しているはず

バレたらジャンプから上の斜め上差し込みされて嫌な事の連続なので、これは本当に気をつけよう

 

まとめ

カズヤとクッパは最強のキャラ

 

このくらいかな! 流石に

10000文字でフィニッシュ

みんなもクッパ使おう